車掌さんの激短アナウンス 旅のあれこれ

 
2005年7月 2日掲載
車掌さんの激短アナウンス 旅のあれこれ

鹿児島中央行きの普通列車に乗っていたときのことです。

停車する駅が近くなると,当然ですが車掌さんのアナウンスがかかります。ところが,今日の列車の車掌さんはこう言いました。

車掌さん:「ご乗車ありがとうございました。まもなく鹿児島につきます。
       開くドアにごちゃい。」

終点の鹿児島中央に着くときも,

車掌さん:「本日もJR九州をご利用くださいましてありがとうございました。
       まもなく終点,鹿児島中央に着きます。3番のりばの到着です。
       右側のドアが開きますので,開くドアにごちゃい。」

「ごちゃい」ってなんだよ「ごちゃい」って!?

文脈からするともちろん「ご注意ください」ですね。これをわずか0.3秒ほどでしゃべってしまうこの列車の車掌さん。私たち凡人には「ごちゃい」にしか聞こえないのです。

久しぶりに笑わせてもらいました。ありがとう車掌さん☆ ちょっとした旅でもこういう発見があるとおもしろいものです。

スポンサード リンク


コメント (掲載されるまでしばらくお待ちください。)




コメント内のURLは自動的にハイパーリンクに変換されます。HTMLタグは利用できません。
トラックバック (掲載までしばらくお待ちいただく場合があります。)
このエントリーのトラックバックURL:
https://www.arahabika.com/mt6/mt-tb.cgi/298
Copyright (C) 2005- La Partenza All Rights Reserved.
since 2005.06.28