東名高速上り GW夜間半額に 旅のあれこれ

 
2007年4月 7日掲載
東名高速上り GW夜間半額に 旅のあれこれ

GW中の夜間高速料金が半額になる画期的な計画が発表されました。東名高速上り線の一定区間という制限はありますが,今後も週末やお盆などの期間に全国で実施されるようになればいいですね。

-------
中日本高速道路は6日,ゴールデンウイーク期間中の4月28日から5月6日まで,東名高速上り線の一定区間を夜間に利用した車の通行料金が半額になる「GW夜間半額割引」を実施すると発表した。首都圏へのUターンラッシュで予想される渋滞の緩和が狙いで,ノンストップ料金収受システム(ETC)を搭載した自動車やオートバイなどが対象となる。

半額割引が適用されるのは,期間中の午後7時から午前0時までの間に静岡(静岡)~厚木(神奈川県厚木市)の料金所から入り,浜町田(横浜市)~東京(東京都世田谷区)の料金所で出る車。最長の静岡~東京間だと通常料金の4100円が2050円になる。(4月6日 時事通信)
-------

現在の夜間ETC割引は30%OFFですので半額は大きいです。効果的な場所に時間帯割引を入れることで交通量を分散することができ,渋滞の緩和などに役立ちそうです。

しかしなんで東名高速だけなんだ…。あ,鹿児島なんて渋滞ない…かぁ↓

スポンサード リンク


コメント (掲載されるまでしばらくお待ちください。)




コメント内のURLは自動的にハイパーリンクに変換されます。HTMLタグは利用できません。
トラックバック (掲載までしばらくお待ちいただく場合があります。)
このエントリーのトラックバックURL:
https://www.arahabika.com/mt6/mt-tb.cgi/324
Copyright (C) 2005- La Partenza All Rights Reserved.
since 2005.06.28