新駅ビルに「博多阪急」 旅のあれこれ
2011年の九州新幹線鹿児島ルート全線開通に伴い,九州の陸の玄関口となる博多駅の駅ビルが建てかえられます。九州最大の駅ビルとなる新・駅ビルの核テナントがなかなか決まらなかったのですが,今日ようやく決定したようです。
出店するのは大阪の阪急百貨店で,九州では初めての出店となります。売り場は地下1階から8階部分の約4万平方メートルになるそうです。本州のデパートが九州に進出してくれるのはうれしいのですが,このごろはデパートで買い物することもほとんどありません…。
「福岡の繁華街は天神,博多駅周辺はビジネス街」というイメージが強いです。今ある商業施設は博多駅交通センタービルぐらいですし…。新・駅ビルの完成は博多駅周辺の商業化の起爆剤になってくれると思います。
またひとつ旅の楽しみが増えるかな?
スポンサード リンク
コメント [0]
トラックバック [0]