東海道・山陽新幹線「N700系」は全席禁煙に 旅のあれこれ
引き続き禁煙ネタです。
JR東海道・山陽新幹線で2007年春から導入予定の次世代車両「N700系」は全座席が禁煙になるようです。
しかし,喫煙車両は全面禁煙の航空機に対抗する新幹線のセールスポイントのひとつ。私たち禁煙者にとってはとてもいいことなんですが,愛煙家のみなさんが東京―博多間(約5時間)タバコを我慢するのはやっぱり大変みたいです。
そこで,N700系では喫煙席をなくす代わりに,個室型の喫煙スペースをデッキに設ける予定だそうです。たばこを吸いたい乗客は喫煙スペースから近い座席を予約できるシステムも作るという話です。
人に迷惑をかけない範囲でタバコを吸うなら全く問題ありませんよね。これはいい考えだと思います。(健康上は問題アリですが……。)
スポンサード リンク
コメント [0]
トラックバック [0]